どうにも、捗りが遅い。
これまでは、画像とテキストの同時処理だったものが、背景音と効果音が加わり、脳ミソの時間あたりの負荷が跳ね上がっているのだ。1時間の連続処理で、目を開けていられなくなる…。
これまで、一切無音で制作を続けていた。
通しプレイが可能になったところで、音入れを始めている。
サウンドクリエイター・マサヤ議長様からは、参加は前作を最後とする旨、ご連絡を頂いている。残念だが仕方ない。だが、既存の曲は使用してよいと、ご許可は頂いているのだった。
過去のogg曲を全て引っ張り出して、場面に会いそうなものをピックアップしていく。
頭では良さそうと思って当てるのだが、実際にプレイしてみると合わないことが非常に多く、存外に難渋している。
シナリオ01はおおむね終了した。あとはエンディングの推敲のみである。06はおまけなのですぐに終わる予定だ。
あとは、BGMの実装と、テストプレイが待っている。
終わりが近づくと、なんだか寂しい気分になるのは、毎度のことだ。
ほぼすべてが明らかになる01ルートに着手。
シナリオとしても必要なフラグも最大となるため、最後になった。あと、01クリア後にプレイ可能になる06も残っている。
予定していた中では、最後のイラストを終えた。
最後ということで、心おきなく描けたと思う。最後にして、陰影の新たな知見を得た。次回作があれば生かしたい。